このブログを検索

2016-01-11

ASM1061にSSDを接続して起動ドライブにしているとエラーが多発していたがドライバーを更新すると解決?

もともと外付けのポートマルチプライヤ対応HDDケースを接続するために、ファイルサーバとして使っているhp ML110 G7にeSATAポートがあるカードSD-PESA3ES2Lを接続していた。
起動ドライブにしていたHDDが不良セクタが発生するなど不調なのでクローンして起動ドライブをSSDに変更しようとしたSATAポート1にSSDをつなげばよいが、ML110 G7はHDD用のケージが装備されていてSATA1はそこに固定で接続されてしまっている。HDDのケージはHDD用に使いたいので、別のところにSSDをつけてなんとか起動できるようにしたい。が、ML110 G7はBIOSで自由に起動ドライブを選ぶことができない。起動するSATAチップは選択できるので、SSDをSD-PESA3ES2Lに接続しそこから起動しようと計画。

ところが、いろいろうまくいかない。初期状態では起動して数分するとハングして再起動してしまう。下記のような記事を見つけてドライバーを更新したところ、
起動するようになったが、イベントビューアーに下記のようなエラーが多数記録される状態。SATAケーブルを交換してみたが変わらず。
  • ドライバーは \Device\Harddisk6\DR6 でコントローラー エラーを検出しました。
  • デバイス \Device\Scsi\asahci641 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。
  • ディスク 7 (PDO 名: \Device\Scsi\asahci641Port1Path0Target7Lun0) の論理ブロック アドレス 0xe7b36b08 で IO 操作が再試行されました。
そこで、さらに新しいドライバがないかと検索したところWindows10対応らしい下記ドライバを発見。
これを解凍すると、不思議なことにWin10フォルダとWin7_Win81フォルダがあり、Win7_Win81には古いドライバ(2.0.2.0)が入っている。2.0.2.0はインストール済みのものなので新しくない。Win10フォルダにもWin7以降用のドライバが入っていて、そっちをインストールしてみると、パタリとエラーが出なくなった。これでしばらく様子を見てみることにする。なお、station-drivers.comには3.1.9.0まで登録されている模様。

0 件のコメント: