75mmサイズの2Sブラシレスフープ。よく見るTinyWhoopサイズよりプロペラが一回り大きい。
最安キットはバッテリー4本(2本は本体に付属)、プロペラ4枚、バッテリーサポート部品2個(1個は本体に付属)、ドライバー、USBチャージャーが付属。Mobula7は2Sなので、1本しか使えないチャージャーはまどろっこしすぎるので、別途チャージャーが持っていることが前提になる。1Sチャージャーは
UP-S6かその類似品がおすすめ。
0802ブラシレスモーター。60mmサイズのブラシレスWhoop(0.8mm)とは異なり、プロペラシャフトは1mm。モーターを固定しているビスはM1.4。
カメラ角度の自由度が高い構造のキャノピーが付属している。UR65/US65/UK65はカメラ角度の制限がきついのが難点だった。
バッテリーは、このようにバッテリーサポート部品を使い、1Sバッテリーを2つマウントする。
本体のバッテリーケーブルは1Sバッテリーを直列で接続する構造で、マシン的には1Sでも飛行可能なようだが、1つだけバッテリーを接続した状態では電源が入らない(空きバッテリー端子を短絡する必要あり)。
ボディーとキャノピーをネジ止めする部分は、ボディーから支柱が立っている構造。構造的に、UR65/US65/UK65よりUSB挿抜時にフライトコントローラーがボディーから外れにくくなっている。
SPIレシーバー内蔵フライトコントローラーは、2S対応のCrazyBee F3 Pro。
フライトコントローラー表面にバインドスイッチ。横にはブザーが付いている。
フライトコントローラー裏面にF3プロセッサとBOOTスイッチと思われるマイクロスイッチがある。
とりあえず飛ばしてみた
第一印象としては、とてもいい。。。初期設定でとても安定している。UR65/US65/UK65は、モーターのトルクが低すぎるせいか、低回転時に回転のバラツキがあるが、Mobula7にはなく、とてもスムーズに離陸する。付属の260mahバッテリーで十分な時間飛行できる。また、すぐ電圧降下してしまうUR65/US65/UK65と比較すると、2Sのおかげなのかそれほど下がらない。ジャイロドリフトも起こらない。
「レーシングドローンならこれでいいんじゃね?」と思える飛行性能。箱出しでド安定(受信機モードだけD8に変える必要あり)。初心者も含めて超おすすめできる。
Pros
- 十分な飛行時間
- ジャイロドリフトなし
- 箱出しでPID調整不要、ド安定の飛行性能
- 十分すぎるパワー
- 室内でも屋外でも対応できる安全性と飛行性能
- ブザーがデフォルトで装着されており、屋外でも安心
Cons
- 本体のバッテリースロットは1S 500mahクラスのものであり、付属バッテリーを固定するには無駄な重さになるバッテリーサポート部品が必要