リポバッテリーの性能はわかりにくい
いちおう、容量やC値が性能の指標になっているが、容量はともかくC値はうその数値を書いているのか何なのか、あまりあてにならないことが多い。また、ドローン用途では急速放電するため、短時間で電圧降下が起こり実用上問題のあるリポバッテリーも多い。
ここでは、リポバッテリーの内部抵抗に注目してみる。
シンプルにバッテリー(BT1)直結でモーター(M1)を動かす回路を考えてみると、内部抵抗はR1で示される、バッテリーに直列で入る抵抗と解釈できる。抵抗が大きくなるとそれだけ電圧が下がる原因になるはずだ。
内部抵抗の計測
SkyRC B6 miniにはリポバッテリーの内部抵抗を計測する機能がついているので、それで手持ちのバッテリーを比較してみる。B6 miniでは、セルごとの内部抵抗も計測できるが、比較しにくいのですべて直接状態の内部抵抗を計測した。
内部抵抗に影響する要素
電池そのものの抵抗以外に、計測される内部抵抗には下記が影響する。
- 銅線:電線により寄生抵抗に差があるかもしれない。
- コネクターの形式:大電流を流せて、ゴールドコンタクトを採用しているものほど抵抗が低いと考えられる。今回のテストではXT30とJST-RCYでは、XT30のほうが良いのでは?という結果になった。
- 劣化:使っているとだんだん内部抵抗が増えるという話がある。このため、新品とそうでないものでは差異があるかもしれない。
- 充電状態:放電すればするほど内部抵抗は上昇すると考えられる。今回はいずれもストレージモード充放電した後のリポで統一した。
性能が悪いことで有名(?)なバッテリー。飛ばしていると電圧降下が著しい。内部抵抗も非常に高い。
セル数 | コネクタ | 内部抵抗
(合計/mAh) | 内部抵抗
(セル当たり/mAh) | 備考 |
3 | XT30 | 215 | 71.67 | 使用頻度高い |
2インチ級で使う限りでは、電圧降下も少なく性能がいいと実感できるバッテリー。
セル数 | コネクタ | 内部抵抗
(合計/mAh) | 内部抵抗
(セル当たり/mAh) | 備考 |
3 | XT30 | 151 |
50.33 | 使用頻度高い |

未使用なので詳細不明だが、YouTubeのレビュー動画等では評判が良いバッテリー。XT30とJST-RCY、両方のコネクタがついているため、それぞれ計測した。内部抵抗は非常に低い。
結果としては、同じバッテリーでもJST-RCYコネクタのほうが内部抵抗が大きい結果になった。おそらく、コネクターに起因する抵抗増加と思われる。接触面積が足りないのか、表面処理の違いか...
セル数 | コネクタ | 内部抵抗
(合計/mAh) | 内部抵抗
(セル当たり/mAh) | 備考 |
3 | JST-RCY | 70 | 23.33 | 新品、JST-RCYコネクタ使用時 |
3 | XT30 | 44 | 14.67 | 新品、XT30コネクタ使用時 |
こちらも2インチ用に使っているバッテリー。実用の感想としては、電圧降下がひどいとは感じないが、性能がいいという感じもしない。
セル数 | コネクタ | 内部抵抗
(合計/mAh) | 内部抵抗
(セル当たり/mAh) | 備考 |
3 | XT30 | 63 | 21.00 | 使用頻度高い |

3インチ機用に購入したもの。Nano-techなどと書かれているので、TurnigyのリポのOEMなのでは?とも思っている。
セル数 | コネクタ | 内部抵抗
(合計/mAh) | 内部抵抗
(セル当たり/mAh) | 備考 |
4 | XT30 | 131 | 32.75 | 新品 |

3インチ機用に購入したもの。
セル数 | コネクタ | 内部抵抗
(合計/mAh) | 内部抵抗
(セル当たり/mAh) | 備考 |
4 | XT60 | 123 | 30.75 | 新品 |

JJRC JJPRO-P130 Battlerに付属していたもの。
セル数 | コネクタ | 内部抵抗
(合計/mAh) | 内部抵抗
(セル当たり/mAh) | 備考 |
3 | XT60 | 184 | 61.33 | 使用頻度低い |

5インチ用に購入したが、U199に集中すると決めて以降ほとんど使用していない。
セル数 | コネクタ | 内部抵抗
(合計/mAh) | 内部抵抗
(セル当たり/mAh) | 備考 |
3 | XT60 | 168 | 56.00 | 使用頻度低い |
買ったが未使用のもの。
セル数 | コネクタ | 内部抵抗
(合計/mAh) | 内部抵抗
(セル当たり/mAh) | 備考 |
4 | XT60 | 189 | 47.25 | 新品 |

X4 Desire H502S用。
セル数 | コネクタ | 内部抵抗
(合計/mAh) | 内部抵抗
(セル当たり/mAh) | 備考 |
2 | JST-RCY | 194 | 97.00 | 使用頻度低い |
2インチ機用に購入したものだが、XT30コネクタではない。
セル数 | コネクタ | 内部抵抗
(合計/mAh) | 内部抵抗
(セル当たり/mAh) | 備考 |
3 | JST-RCY | 177 | 59.00 | 使用頻度高い |

送信機用のLiFePo4なので、参考データ。もともとXT30コネクタはついていないが、DIYで付け替えた。
セル数 | コネクタ | 内部抵抗
(合計/mAh) | 内部抵抗
(セル当たり/mAh) | 備考 |
2 | XT30 | 38 | 19.00 | 新品、LiFePoの送信機用バッテリー |

まとめ
4Sの比較
参考リンク
- drone4さんによるホバリング時間テスト
- 個別のバッテリレビュー